Chaswear初級茶芸師講座(2024-2025)

「中国茶/台湾茶好きですが、日本ではなかなか実際に学ぶ場所がない…」「中華茶芸に興味があるけど、何から始めればいいの?」というお悩みはありませんか? 「以前は中国茶/台湾茶学んでいたけれど、コロナの影響で機会 …

【Chaswear茶芸師講座】2024年9月

Chaswear茶思維2024年9月の対面茶芸師講座の詳細です。主に聞香杯を使った台湾茶芸、茶席のデザイン、茶壷の淹れ方をより深く練習します。の台湾で10年以上お茶文化の教育や企画を行ってきた本場の先生が、対面講座とオンライン講座を通じて、日本国内でも質の高い学びを提供します。日本にいながら本格的な茶芸を学ぶことができます。

当講座の特徴
「茶芸師講座」と聞くと、堅苦しく感じるかもしれませんが、この講座は初心者でも安心して参加できる内容です。少人数制なので、きめ細やかな指導が受けられ、リラックスした雰囲気で学びます。1種類ずつ丁寧にお茶の魅力を深掘りし、お茶を淹れて味わいながら、その特徴を理解することで、お茶の世界への理解が深まります。

少人数制なので、きめ細やかな指導が受けられます。

【Chaswearお茶体験】2024年9月

みなさん、こんにちは!Chaswear茶思維です。この9月、季節の変わり目で、秋冬の季節をより楽しめる体験を企画しています! 日本では珍しい中国の白茶尽くし体験や、秋冬向けのオリジナルティーバッグ作り、中華お菓子制作など …

中国茶/台湾茶を楽しみたい〜お茶の道具をご紹介!

中国茶器を選ぶ際のポイントを中心に、初めての方でも安心してお茶を楽しめるようにアドバイスをまとめました。基本の道具の簡単な使い方からの選び方まで、丁寧に説明していますので、ぜひ参考にしてみてください。

【イベントレポート】歴史を知る癒しの茶香ティーパーティー

6月末、「お茶の歴史を知る、癒しの茶香ティーパーティー」特別企画を開催しました! 今回のティーパーティは、六茶類一気に知る会、世界の紅茶編、黒茶編の3部構成✨最初はゆっくりお茶を飲みながら、お茶の起源や風味を比べようと思 …

【イベントレポート】静岡茶旅を開催しました!

台湾と日本からの受講生と一緒に2日間の静岡茶文化合宿を開催しました!充実した2日間にわたり、煎茶の淹れ方や製茶の技術、歴史などについて学びました。普段は一般公開されていない受賞茶の工場を特別に見学し、茶農家の方々から貴重 …

【8月17日】客家の擂茶体験+中国茶/台湾茶の五感ヒーリング

申し込みはこちら 【8月17日】生活でお茶を楽しむ① 第1部 客家の擂茶体験(10:30-12:00) 客家(ハッカ)という民族の間では、約1800年前から飲まれ続けているお茶で、「日に3杯の擂茶を飲むと、98歳まで健康 …